ブログパーツ |
dekiru音符 |
2008年05月31日
今度は・・・・♪
今度のテストはS,M度がわかるテストです
100本のバラの花束があります(赤いバラと白いバラ)
さあ あなたなら何%が赤のバラで何%が白のバラですか??
(100%赤、100白でもOK)
結果: 赤のバラ=あなたの中に潜んでいるM度です
白のバラ=あなたの中に潜んでいるS度です
あなたはどうでしたか??

100本のバラの花束があります(赤いバラと白いバラ)
さあ あなたなら何%が赤のバラで何%が白のバラですか??
(100%赤、100白でもOK)
結果: 赤のバラ=あなたの中に潜んでいるM度です
白のバラ=あなたの中に潜んでいるS度です
あなたはどうでしたか??

2008年05月31日
からくりBOX
娘が『はい!ママに伊豆旅行のお土産!』と

わぁ~面白そう!
思ったより簡単に1本スライドしたよ~次は・・・・
う~ん


隙間が出来て・・・・

お~お 一気に開いた 次は・・・
わぁ~ 開いたぁ~


なかなか面白い!ボケ防止になるかも・・・・

2008年05月31日
2008年05月30日
☆心理テスト☆
昨日営業マンに教えて頂いた心理テストをご紹介しちゃいま~す
☆ 電話がなっている
☆ トイレに行きたい
☆ 玄関にお客様が来ました
☆ お風呂のお水が出たまま
☆ 赤ちゃんが泣いています
以上の5つの行為が同時に発生しています! あなたならどれから順番をつけますか??
インスピレーションで答えてください
(テストの結果は下記に・・・)
電話=友人 トイレ=自分 玄関に客=ファミリー お風呂の水=お金 赤ちゃん=伴侶
1番につけた事があなたにとって1番な事です
皆さんはどうでしたか??面白い心理テストでしたね

☆ 電話がなっている
☆ トイレに行きたい
☆ 玄関にお客様が来ました
☆ お風呂のお水が出たまま
☆ 赤ちゃんが泣いています
以上の5つの行為が同時に発生しています! あなたならどれから順番をつけますか??
インスピレーションで答えてください

(テストの結果は下記に・・・)
電話=友人 トイレ=自分 玄関に客=ファミリー お風呂の水=お金 赤ちゃん=伴侶
1番につけた事があなたにとって1番な事です

皆さんはどうでしたか??面白い心理テストでしたね

2008年05月28日
商品情報!
当店お勧めの 『4 STAR LION』 のアンダーショーツ

¥2,500- (バックプリント)

¥2,500- (バックプリント)

¥2,500- (バックプリント)

¥2,800- (バックプリント)

¥2,800- (ライオン柄)

¥2,800- (ゼブラ柄)
本当のお洒落さんは見えない所にも・・・・・ですよ
Gパンから見えるゴムにもこだわりが
女の子にもお勧めのショーツです
¥2,500- (バックプリント)
¥2,500- (バックプリント)
¥2,500- (バックプリント)
¥2,800- (バックプリント)
¥2,800- (ライオン柄)
¥2,800- (ゼブラ柄)
本当のお洒落さんは見えない所にも・・・・・ですよ

Gパンから見えるゴムにもこだわりが

女の子にもお勧めのショーツです

2008年05月28日
2008年05月28日
コラボレーション
ポンジュースとチロルチョコのコラボ
オレンジ味のチョコレートの中にポンジュースのゼリーが・・・・

甘いチョコと酸っぱいゼリーが絶妙に絡み合います・・・・美味しい~~

大人買いしちゃいました

2008年05月27日
今日から始めました!
店の近くにある 『サンライフ 藤枝』
リラクゼーション&ストレッチヨガに参加する事にしました

ゆったりとした呼吸と共に、筋肉をストレッチさせて身体をほぐし、日頃の
運動不足を解消 代謝を高値、全身に蓄積されてた余分な脂肪を健康的に
落とせ、心身共にリラックスし、自律神経のバランスを整え、体質改善や
自然治癒能力も高めていくスクールです
今日のメニューは『柔軟法 ストレッチ 修正呼吸法(背骨』
☆背骨の骨格筋を柔軟にして弾力をつける☆
きゃぁ~



しかも脚上げはプルプル・・・・(笑)
その光景を見ながら先生も笑いながら

身体全部の筋を伸ばしながらのリラクゼーション・・・・気持ち良かったです

2008年05月25日
ん??何?
海の帰りにコンビにで見つけました

『むちむち きなこ』 って何??
B型の私は興味深々 買ってみましょう

黒糖にきな粉がまぶしてありました
美味しい
海上がりの疲れた体に甘い物が嬉しい
黒糖(黒蜜)ときな粉はどうしてこんなに相性がいいのでしょうね~

『むちむち きなこ』 って何??
B型の私は興味深々 買ってみましょう

黒糖にきな粉がまぶしてありました

美味しい

黒糖(黒蜜)ときな粉はどうしてこんなに相性がいいのでしょうね~

2008年05月25日
2008年05月23日
手作り餃子
毎週金曜日の夕方帰ってくる息子のためにと・・・・

息子の大好物の餃子を作りました
餃子は食べた時にジュ~と肉汁が出ると美味しいですよね
お肉に更にとんこつスープを固めた物や背脂を入れるようなんですが・・・・・
我が家では社長の趣味の1つでもあります猪猟!獲れた猪の脂身を・・・
猪の脂身は臭みが無く、サラッ~としていて美味しいんです


我が家の具は味をしっかりつけます

今日は130個程出来上がりました
お昼に試食を
・・・・う~ん 我ながら上出来!肉汁もしっかり出ましたよ
仕事前に餃子はいけませんね~
お客様ごめんなさ~い
息子の大好物の餃子を作りました

餃子は食べた時にジュ~と肉汁が出ると美味しいですよね

お肉に更にとんこつスープを固めた物や背脂を入れるようなんですが・・・・・

我が家では社長の趣味の1つでもあります猪猟!獲れた猪の脂身を・・・
猪の脂身は臭みが無く、サラッ~としていて美味しいんです

我が家の具は味をしっかりつけます
今日は130個程出来上がりました

お昼に試食を


仕事前に餃子はいけませんね~

2008年05月22日
頂き物!
先日浜松のお友達にいただきました

『まるたや』さんのチーズケーキ
息子の大好きなケーキなんです
息子 『わぁ~ これ1本全部食って良い?』
私&娘 『だめっ!だめっ!』
3人で争奪戦のゴングが・・・・


左部分は既に食べられた後です
かろうじて4センチ程私のお口に。。。。
お友達にこの争奪戦の話をしたら
笑い
ながら『今度また持って行くよ~』って
今度は内緒で食べちゃいます(笑)

『まるたや』さんのチーズケーキ
息子の大好きなケーキなんです

息子 『わぁ~ これ1本全部食って良い?』
私&娘 『だめっ!だめっ!』

3人で争奪戦のゴングが・・・・


左部分は既に食べられた後です

かろうじて4センチ程私のお口に。。。。

お友達にこの争奪戦の話をしたら
笑い


今度は内緒で食べちゃいます(笑)
2008年05月21日
2008年05月21日
初挑戦!
いつも美味しそうなシフォンを焼いているみぃさんのブログを拝見していて・・・・・
シフォンケーキ作りに挑戦してみました

出来上がりました
紅茶のシフォン!

磐田にある 『RAGU』さんの紅茶 FRUITY LOVE LETTERS
香りが良くフワフワでした
初挑戦でしたが美味しく焼けましたよ
シフォンケーキ作りに挑戦してみました

出来上がりました

紅茶のシフォン!
磐田にある 『RAGU』さんの紅茶 FRUITY LOVE LETTERS
香りが良くフワフワでした

初挑戦でしたが美味しく焼けましたよ

2008年05月20日
支部予選 大会結果
5/18(日) 静波海岸 サイズ胸~肩 風 東のち南
キッズ
1 イケダエイト
2 ウンノモトキ
3 ナカガワタカト
4 ハラダタイガ
メン
1 ノリヅキヒデト
2 ヤジマフユミ
3 フタマタジュン
4 サトウユウキ
シニア
1 スズキタカシ
2 ヤマグチタカシ
3 ナガノトシヤ
4 スギヤマユウスケ
マスター
1 ナンジョウタツユキ
2 アリガヒロヨシ
3 ハヤシタカヒロ
4 スズキタカユキ
Gマスター
1 イチヤナギタカヒコ
2 オノダマサヒロ
3 ミヤザキユウイチ
4 マツナガナオヒト
ウイメン
1 マツシタチカコ
2 マツナガアイミ
3 イシヤマアキコ
4 セグチアユミ
ロングメン
1 オカザキユウク
2 カワイチヒロ
3 ツルハシモトシ
4 アキノモトユキ
ロングマスター
1 マツザカマサトシ
2 ミヤザワタイシ
BBW
1 サトウリエ
2 シバタマミコ
3 イシグロモトコ
4 オオハマミカ
2008年05月20日
参加して来ました
スクラップブッキングタイムさんの講習会に参加してきました

思い出の写真をカットしたり、スタンプやボタンの装飾を施し可愛くレイアウト!
始めての作業にアイデアが・・・・・あ あ どうしよう~~センス無いかも

まずはこんな感じで。。。。。

ミックはお花をイメージして・・・・

やんちゃなティムは存在感ありに・・・・

二匹仲良くお散歩はストライプ柄で道をイメージして・・・・

仲良しの二匹は我が家の 『STAR』です

出来上がりはこんな感じに・・・・・

自分の作業に戸惑い他の生徒さんの作品を見る事が出来なく残念でしたが、
2時間半アッと言う間でしたが楽しい時間を過ごせました

また参加させて頂きます! 先生飴ごちそう様でした

2008年05月17日
頂き物♪
昨夜K君から『母の日遅れちゃったけど・・・・』と
プレゼントを頂きました

思いがけないプレゼントに感激!! 嬉しい~~



今日からワンダーの仲間入りです


K君ありがとう!! ママは幸せですよ

2008年05月16日
分蜂しました!
主人の趣味の1つ 日本ミツバチ!
先日遂に分蜂しました!
近くに作ってあつた場所に

この後別の木箱に大移動

今年生まれた女王蜂に働き蜂達が集まり新しい家族の誕生です

今年も美味しい日本ミツバチの蜜がいっぱいとれますように

私は食べる専門ですけどね(笑)

2008年05月15日
頂き物♪
昼間のロミロミのお客様M様より差し入れを頂きました

『ミラベル』 のイチゴタルト
イチゴタルトは私が一番好きなケーキ
きゃぁ~ 嬉しい
マッサージが終わり ホッ!と一息・・・・
新鮮なイチゴと甘いタルト生地が絶妙に美味しい~~
甘い物を頂き、この後の仕事も頑張りま~す
ご馳走様でした

『ミラベル』 のイチゴタルト
イチゴタルトは私が一番好きなケーキ


マッサージが終わり ホッ!と一息・・・・

新鮮なイチゴと甘いタルト生地が絶妙に美味しい~~

甘い物を頂き、この後の仕事も頑張りま~す


2008年05月15日
全日本 支部予選!

5月18日(日) 静波海岸(波の状況により御前崎に移動あり)
波が無い場合は来週に延期となります
今年は当SHOPから7名のエントリーです!
静岡2区代表の選手を決める大会ですので、見ごたえのある大会です

お時間のあるサーファーは是非見にきてくださいね

上手なサーファーの波乗りを見る事もレベルアップにつながりますよ
