ブログパーツ |
dekiru音符 |
2008年05月21日
初挑戦!
いつも美味しそうなシフォンを焼いているみぃさんのブログを拝見していて・・・・・
シフォンケーキ作りに挑戦してみました

出来上がりました
紅茶のシフォン!

磐田にある 『RAGU』さんの紅茶 FRUITY LOVE LETTERS
香りが良くフワフワでした
初挑戦でしたが美味しく焼けましたよ
シフォンケーキ作りに挑戦してみました

出来上がりました

紅茶のシフォン!
磐田にある 『RAGU』さんの紅茶 FRUITY LOVE LETTERS
香りが良くフワフワでした

初挑戦でしたが美味しく焼けましたよ

Posted by 波人 at 19:39│Comments(6)
│美味しい物
この記事へのコメント
みぃさんのシフォンケーキ
いつも美味しそうだな~♪
今日もまた焼いたのね~♪と
画像クリックしたら波人さんでした。
何でもできるんですね!!スゴイです!!
いつも美味しそうだな~♪
今日もまた焼いたのね~♪と
画像クリックしたら波人さんでした。
何でもできるんですね!!スゴイです!!
Posted by youchi at 2008年05月21日 20:10
☆youchi様 こんばんは~
みぃさんのシフォンいつも美味しそうですよね♪
先日のシフォンケーキプレゼントの応募しましたが、残念ながらハズレでして、食べたくて挑戦してみちゃいました(^^)
お菓子大好きなので、作る事は嫌いではないですね♪
食いしん坊なんです(^^;)
シフォンは初めてでしたので、心配でしたが今回は成功でした(笑)
みぃさんに詳しい作り方を伝授して頂たいです☆
みぃさんのシフォンいつも美味しそうですよね♪
先日のシフォンケーキプレゼントの応募しましたが、残念ながらハズレでして、食べたくて挑戦してみちゃいました(^^)
お菓子大好きなので、作る事は嫌いではないですね♪
食いしん坊なんです(^^;)
シフォンは初めてでしたので、心配でしたが今回は成功でした(笑)
みぃさんに詳しい作り方を伝授して頂たいです☆
Posted by 波人
at 2008年05月21日 20:17

いや~伝授する程、腕はありません。
私は初めて焼いた時、膨らみませんでしたよ~
初めてとは思えないです。すっごい!!私がコツを教えて欲しいくらいです。
このシフォンは20cmですか?
私の型より穴が大きいような・・・
ちなみに私は18と17両方を使い分けています。
20cmが焼けるオーブンが欲しいです。
私は初めて焼いた時、膨らみませんでしたよ~
初めてとは思えないです。すっごい!!私がコツを教えて欲しいくらいです。
このシフォンは20cmですか?
私の型より穴が大きいような・・・
ちなみに私は18と17両方を使い分けています。
20cmが焼けるオーブンが欲しいです。
Posted by みぃ at 2008年05月21日 20:38
☆みぃさん こんばんは~♪
シフォンは泡立てが大事って聞いていましたが・・・・どのくらい?って感じでしたよ! 今回は多分まぐれですね~(笑)
18センチの紙の型を使用したので、穴が大きい様です☆
お家が近かったら一緒に作り方を教えて頂きたいですよ(^^)
オーブンはお嫁に来るときに持って来てもうかれこれ28年になるかな(笑
)サイズは大きいのですが、焼きムラが出来ちゃいますね(泣)
ここまで長年使っていると逆にこのオーブンレンジが手放せないんです♪
シフォンは泡立てが大事って聞いていましたが・・・・どのくらい?って感じでしたよ! 今回は多分まぐれですね~(笑)
18センチの紙の型を使用したので、穴が大きい様です☆
お家が近かったら一緒に作り方を教えて頂きたいですよ(^^)
オーブンはお嫁に来るときに持って来てもうかれこれ28年になるかな(笑
)サイズは大きいのですが、焼きムラが出来ちゃいますね(泣)
ここまで長年使っていると逆にこのオーブンレンジが手放せないんです♪
Posted by 波人
at 2008年05月21日 20:51

わ~。すごくおいしそうですね!
紅茶のいい香りが漂ってきそうです(^-^)
やっぱり、泡立てが肝心なんですね~。
う~ん。食べたくなってきました(笑)
紅茶のいい香りが漂ってきそうです(^-^)
やっぱり、泡立てが肝心なんですね~。
う~ん。食べたくなってきました(笑)
Posted by Shu at 2008年05月21日 21:50
☆shuさん こんばんは〜♪ 今回は成功しちゃい ました(笑) 磐田にあるraguさんの紅茶が凄く美味しんですよ☆
Posted by 波人 at 2008年05月21日 22:20